シェ・イノChez Inno
仏料理
味わい深いフランス料理を皆様に
東京都中央区京橋 2-4-16 明治京橋ビル 1F
03-3274-2020
11:30 〜 13:30 (L.O.)、 18:00 〜 20:30 (L.O.)
日曜日、 隔週の月曜日
名店会ファイル
2025年4月号掲載 FILE No.322
日本のフランス料理界を牽引してきた重鎮のひとり、井上旭シェフが1984年に創業以来、常連客から愛され続ける日本を代表するグランメゾン『シェ・イノ』。
2021年に他界した井上シェフから30年にわたり薫陶を受け、2016年には井上氏と同じく「現代の名工」を受賞した古賀純二総料理長が伝統味を継承する。そして、1997年にシェフ・ソムリエとして入社して以来、お客さまと厨房を橋渡ししてきた伊東賢児総支配人が、きめ細やかな行き届いたサービスを提供している。
ランチコースは1万1000円~、ディナーコースは2万3100円~。アラカルトは常に10種類以上用意されていて、井上シェフが大切にしてきた、アラカルトをお好みに合わせて提供するスタイルが守られている。ワインは主にフランス産で、カリフォルニア産日本産を含め約1万本を貯蔵、会 食のテーマや料理に合わせてお勧めする。使用する食器は、フランス・リモージュ地方の名窯「レイノー」、カトラリーは「エルキュイ」。美しい設えとともに料理を楽しめる。
『シェ・イノ』
代表取締役社長・総支配人 伊東賢児さん
おすすめ品
おすすめスペシャリテ

1970年代、井上がパリの『マキシム』で修業していた当時、常連客だったオペラ歌手のマリア・カラスさんが好まれた伝統的な仔羊料理を、銀座『レカン』の料理長時代に「仔羊のパイ包み焼き〝マリアカラス〟風」と、思い出を込めて命名したスペシャリテの一つです。丁寧に取ったフォンとマデラ酒などで作るペリグーソースが、仔羊、トリュフ、フォアグラといった個性の強い食材の味を一つにまとめ上げています。ディナーコースのメインと、アラカルトでもご用意しております。
https://auxamis.com/shop/
※内容は掲載当時のものです。メニュー内容・価格等については、各店舗にお問い合わせください。
日本のフランス料理界を牽引してきた重鎮のひとり、井上旭シェフが1984年に創業以来、常連客から愛され続ける日本を代表するグランメゾン『シェ・イノ』。
2021年に他界した井上シェフから30年にわたり薫陶を受け、2016年には井上氏と同じく「現代の名工」を受賞した古賀純二総料理長が伝統味を継承する。そして、1997年にシェフ・ソムリエとして入社して以来、お客さまと厨房を橋渡ししてきた伊東賢児総支配人が、きめ細やかな行き届いたサービスを提供している。
ランチコースは1万1000円~、ディナーコースは2万3100円~。アラカルトは常に10種類以上用意されていて、井上シェフが大切にしてきた、アラカルトをお好みに合わせて提供するスタイルが守られている。ワインは主にフランス産で、カリフォルニア産日本産を含め約1万本を貯蔵、会 食のテーマや料理に合わせてお勧めする。使用する食器は、フランス・リモージュ地方の名窯「レイノー」、カトラリーは「エルキュイ」。美しい設えとともに料理を楽しめる。

代表取締役社長・総支配人 伊東賢児さん
おすすめ品
おすすめスペシャリテ

1970年代、井上がパリの『マキシム』で修業していた当時、常連客だったオペラ歌手のマリア・カラスさんが好まれた伝統的な仔羊料理を、銀座『レカン』の料理長時代に「仔羊のパイ包み焼き〝マリアカラス〟風」と、思い出を込めて命名したスペシャリテの一つです。丁寧に取ったフォンとマデラ酒などで作るペリグーソースが、仔羊、トリュフ、フォアグラといった個性の強い食材の味を一つにまとめ上げています。ディナーコースのメインと、アラカルトでもご用意しております。
https://auxamis.com/shop/