情報区
名店会を中心とした「食」の情報コーナーです。
今月の情報
- 創業1885年『てん茂』140周年記念メニュー
- 『銀座 静せいこうあん香庵』新潟の幸を味わう雪室熟成和牛とのど黒
- ハウス⾷品「ジャワカレー シェフズアレンジ」新発売
- ますます人気の高まる「湖池屋プライドポテト」新商品が続々登場
- 『オー・プロヴァンソー』春を告げる白アスパラガスづくし
創業1885年『てん茂』140周年記念メニュー

明治18年、初代が屋台で創業以来、胡麻油100%で香ばしく揚げる江戸前天麩羅を守り続ける『てん茂』。再開発が進む日本橋のオフィス街に佇む日本家屋で、春は鮎、白魚、鱚、蕗の薹、外房産の黒鮑が入荷するほか、東京うど、寺島なす、品川かぶといった珍しい江戸東京野菜など、四季折々の味を楽しめる。
「創業140周年記念メニュー」は、10月31日(金)まで、10品14,000円(税込・要予約)。才巻海老2、魚2、野菜5、才巻海老と三つ葉のかき揚げ、『千疋屋総本店』のマスクメロンご飯、お新香、味噌椀付。
●お問い合わせ・ご予約
てん茂
東京都中央区日本橋本町4-1-3
Tel:03-3241-7035
営業時間=12:00〜14:00、17:00〜20:00(土曜は17:00〜19:00)
定休日=日曜・祝日・8月の土曜
https://www.tenmo.jp
『銀座 静せいこうあん香庵』新潟の幸を味わう雪室熟成和牛とのど黒
新潟グランドホテル直営店として、表参道で26 年間愛され、昨年、銀座に移転した日本料理店『静香庵』。
新潟が誇る雪室熟成和牛を組み込んだコースが魅力だ。「雪室熟成和牛とのど黒会席」27,500 円、「雪室熟成和牛と季節の食材会席」35,200円、「雪室熟成和牛のすき焼きコース」24,200 円(要予約)ほか、「蟹堪能コース」55,000 円など。金額は税・サ込。
●お問い合わせ・ご予約
銀座 静香庵 NIIGATA GRAND HOTEL
東京都中央区銀座6-12-12
サクラマークス銀座612 3 階
Tel:03-6281-4930
ハウス⾷品「ジャワカレー シェフズアレンジ」新発売


昨年発売した「バーモントカレーシェフズアレンジ」に続く、シリーズ第2 弾「ジャワカレーシェフズアレンジ」〈焙煎スパイス仕立て〉〈鮮烈スパイス仕立て〉が新発売。『シェ・イノ』総料理長・古賀純二シェフの技で「ジャワカレー」らしさはもちろん、コク深さとスパイスの香りを追求した上質な味わい。フライパン10 分調理でじっくり煮込んだおいしさを味わえる。
●ハウス食品
シェフズアレンジブランドサイト
https://housefoods.jp/products/special/chefsarrange/
ますます人気の高まる「湖池屋プライドポテト」新商品が続々登場
素材も製法も一切の妥協なく、理想のおいしさを追求した「湖池屋プライドポテト」は、昨年2 月のリニューアルで、独自の“やみつきエンドレス製法”を採用以降、売上前年比182%と好調だ。ますます人気が高まる中、新フレーバー「湖池屋プライドポテト 渚のカルパッチョ」が登場、「同 GOLD STYLE食塩不使用」が“幸せの極みだし 食塩不使用”へリニューアルするなど、進化を続けている。
●お問い合わせ
湖池屋
https://koikeya.co.jp/
『オー・プロヴァンソー』春を告げる白アスパラガスづくし

中野寿雄オーナーシェフが腕をふるうフランス料理店。毎年好評の「白アスパラガスづくし」コースをスタート。前菜に帆立やアオリイカや毛蟹、ローストには蕗の薹や蕨、旨味溢れるブイヨンと筍や天豆を組み合わせる。メインの阿智黒毛和牛ランプ肉に、白アスパラガスのグラッセと春野菜、春のデザートの7 皿。16,940 円(税込・サ別)。要予約。4 月30 日(水)まで。
●お問い合わせ・ご予約
オー・プロヴァンソー
Tel:03-3239-0818
https://www.aux-provencaux.co.jp